新時代へ向かうアプリとソフトウエア

Information

最新情報

More

DX時代のアプリ開発・サービス提供企業が集結する専門展

APPS JAPANでは、様々なアプリを一度に確認できアプリビジネスの拡大を促す機会を提供します。
スマートフォン、タブレット、パソコン、テレビやデジタルサイネージなどインターネットに繋がる様々なアプリの活用の広がりや、ウェアラブルデバイス、交通、医療、教育など、様々なシーンにおいても活躍が期待されているアプリを一挙ご紹介。

来場登録用紙ダウンロード(PDF)は
こちら

WEB来場登録ができない方はこちらをご利用ください

PICK UP基調講演 紹介

Speakers基調講演 講演者

Special Contents特別企画

ヒトをキーワードとしたデジタルテクノロジーと未来

ヒト型のデジタルAIアバターやデジタルツインと、身体能力や知覚を向上させる人間拡張(Augmented Human)といったデジタル技術と組み合わせることで、多くの産業が抱える労働力不足やコスト効率化などの課題解決、あるいは医療・介護分野での人への貢献などが期待されています。

本企画は、デジタルサイネージ ジャパンとAPPS JAPANの合同企画として開催することで、デジタルサイネージやアプリでの技術の活用にもフォーカスし新たな価値の創出に取り組みます。

生成AIで加速する、新たなコンテンツの形とビジネス革新

ChatGPTをはじめとする会話型AIや画像生成AIなども爆発的にユーザーが増え、AIとビジネス変革における節目を迎えています。
AIによる生成技術が進化し、その可能性や応用範囲は今後ますます広がっていくでしょう。
本企画では革新的なコンテンツ生成につながるジェネレーティブAIがビジネスにどのように影響していくか考えていきます。

メディアスポンサー

Media PR